トレリス/格子

模様編み

トレリス/格子は、格子模様の編み方です。
ひし形のダイヤモンド柄が連なった形をしています。

規則的に交差編みをしていくのですが、編み地を注意深く見て、しっかり数えながら編まなければいけないため、少し大変です。

トレリス模様は、アラン模様発祥の地、アラン諸島にある、石垣が由来となっています。
厳しい気候のアラン諸島では、風を防ぐための石垣がいたるところに作られており、その情景はまさしく格子そのものです。

【例1】1目交差のトレリス模様

トレリスの編み地写真
トレリスの編み図

 

印刷用PDFはこちらからご覧いただけます。

 

紹介している編み地・編み図は一例です。目数や段数は自由にアレンジしてください。
使用している毛糸:ダイソーアクリル毛糸 並太
使用している棒針:6号

タイトルとURLをコピーしました